【卒業式】
- 2021.07.30
啓明館では中学1年生を対象に 2月から7月まで「中1本科講座」を開講しています。 英語と数学 2科目のレベルアップを目指すのはもちろんのこと 中学入試を共に乗り越えた 教師・仲間と定期的に会い その度 […]
啓明館では中学1年生を対象に 2月から7月まで「中1本科講座」を開講しています。 英語と数学 2科目のレベルアップを目指すのはもちろんのこと 中学入試を共に乗り越えた 教師・仲間と定期的に会い その度 […]
写真は御茶ノ水教育研究所にて啓明館生の模試の採点を行っている現場です。 この日は御茶ノ水で土肥先生を発見! 土肥先生は社会の教材作成にも携わっているので模試等の採点もしているんですよ。 丸 […]
本日から夏期講習が始まりました! 皆さん、忘れることのできない熱い夏にしましょうね☆ よっしゃ!!啓明館!!! 《各学年の夏期講習期間》 ☆2年生 〈小石川校〉 8/5(木)~8/7(土) 8/17( […]
●啓明館 7月19日(月)~7月23日(金)まで教師のお休み期間になるので、校舎にいません。ご質問や解決しておきたいことがあれば、18日(日)までにご連絡くださいね。 ●パズル道場 7月18日(日)~ […]
教師が、大量の6年生テキストを仕分けて各教室に運んでいます。 そうです!夏期講習で使うKMノートが届いたのです☆ 着々と夏期講習の準備が整い始めています。 皆さんも心の準備、スタートしていますか!?気 […]
6月に実施をしたJET(Junior English Test)の結果が返ってきました。 毎回、 驚くべき合格率なんですよ! 皆さん本当におめでとう!!! 嬉しいです! 子ども英語教室レプトンでは夏の […]
ついに、生徒用のポロシャツが届きました! 写真は、配布の準備をしている様子です。 ポロシャツが届いたということは、そろそろ夏期講習が始まるということですよ♪ ☆お知らせ☆ 19日(月)から23日(金) […]
4年生の社会の授業では、「地図を広げれば世界が広がる」という単元を勉強しました♪ 山の地図を見て、等高線から尾根や谷などをイメージしなければいけませんが、地図を見ただけではなかなかイメージにしにくいで […]
卒業生が遊びに来てくれました☆ 久しぶりの再会で、本田先生と積もる話に花を咲かせていました。 大人びた姿に成長を感じて驚かされます。 啓明館にはよく卒業生が遊びに来てくれるんです。嬉しいな。 また遊び […]
★「GW読書感想文コンクール」の最優秀作品紹介 ★坂口先生による「リレーエッセイ」 ★四季を代表する星座★クイズKM★知識コラム などなど、今月のKM NAVIも内容盛りだくさんです☆ 先日授業で配布 […]