【パズル道場 体験会】
- 2021.02.28
本日、パズル道場の体験会を開催いたしました。 たくさんの方にご参加いただき、保護者の皆様には啓明館パズル道場の理念や授業の内容をお話いたしました。 体験会恒例の<立体四目並べ親子対決>も盛り上がりをみ […]
本日、パズル道場の体験会を開催いたしました。 たくさんの方にご参加いただき、保護者の皆様には啓明館パズル道場の理念や授業の内容をお話いたしました。 体験会恒例の<立体四目並べ親子対決>も盛り上がりをみ […]
レプトンには新中1の生徒も多く通ってきてくれています。 「中学から本格的に英語が始まる」と思うとモチベーションもアップしますよね! 英語のスタートダッシュを決めるために皆さんDo your best […]
日増しに暖かくなってきましたね。 啓明館では春期講習のお申し込みを受付中です☆ (通常本科にお通いの方は、お申し込み不要です) 興味のある方はぜひお問い合わせくださいね。 https://keimei […]
受験の妨げにならぬよう、ゲーム機を担当教師に預けていた生徒が 「返却の儀」を執り行うため、啓明館に来てくれました。 生徒は「おかえりー!やっと会えたなー!」と、それぞれのゲームを心より歓迎しているよう […]
小石川校4階に今年度の合格実績を貼り出しています。 1人1人の生徒を思い出しながら貼り出しました。 合格実績は、6年生の皆さんの努力の証ですね。 啓明館のHPにも掲載されています。 下記URLからご覧 […]
一昨日はバレンタインでしたね。 皆さん、大切な人に言葉やプレゼントで感謝の気持ちを伝えることはできましたか? 啓明館では… こちらも毎年恒例になってきました… 女性陣から男性陣 […]
現在、御茶ノ水教育研究所のスタッフとして啓明館の卒業生が勤務しております。 担当は、大学受験部門の数学です! 佐鳴予備校・大学受験部門で生徒から送られてくる「添削問題」の採点および学習指導を行ってくれ […]
目黒先生が「日々のあれこれ」を綴る啓明館日記☆ 今月は「母親業」について考えたお話です。 ぜひお読みくださいね。 ≪思い出せる思い出≫ https://keimeikan.co.jp/meguro-b […]
1/7(木)、1/21(木)の 朝日小学生新聞に後藤塾長の文章が掲載されました! 中学受験専門サイトWILLナビ塾にも掲載されています。 ぜひ読んでみてくださいね☆ 《午後入試を活用して志望校合格を勝 […]
1月30日(土)にパズル道場体験会を開催いたしました。 生徒はもちろんのこと、保護者の方にも授業で出題している問題に挑戦していただきました。「いろいろな考え方がありますね…」「子供たちにはどのように解 […]